


昨年、tanabataの建築模型を創作して、贈って下さった【ゴッチクラフト】のゴッチ様が、12月8日のご結婚&アトリエOPEN3周年記念日のお祝いに、tanabataディナーへご来店して下さいました

1年振りの再会に、思わず



tanabata一家の家宝として大切にしてきたこの
【世界に一つだけの贈り物

サプライズでのプレゼントだったので、本当に鳥肌が立つ程の衝撃&感動だったので、次回ご来店戴いた際には、何かtanabataなりのお礼が出来たら…とずっと密かに思っていました

そんな風に思っている間にあっという間に1年が経過…


そんな中での再ご来店でしたので、丁度今回は大切なご夫婦の記念日だと言う事で、このお祝いドルチェプレートとマリアージュの紅茶で
【お・も・て・な・し】
をさせて戴きました

すると、ゴッチ様ご夫婦はとびきりの笑顔で喜んで下さいました

前菜の盛り合わせ
カプレーゼ
お魚のカルパッチョ
ライ麦のカンパーニュ
生ハムとグリルアスパラのカルボナーラ
もち豚ロースのグリル
牛ほほ肉の赤ワイン煮込み
前菜からメインまでアラカルトで沢山ご注文戴いたので、もうお腹もいっぱいかな!?と少し心配しましたが、ドルチェは別腹!?で、最後まで綺麗に完食して下さいました

一皿一皿を堪能する度に、
【シェフ、最高

と絶賛して下さって、本当にテンションが上がりました



特にこのライ麦のパン・ド・カンパーニュや…

水牛のモッツァレラチーズを使ったカプレーゼ
チーズとライ麦パン、ワインが大好きだったようで、お礼のメールでもその時の感動を語ってくれていました(笑)
自分達が、美味しいと思って振る舞うお料理達が、お客様の味覚にも合って心から喜んでもらえる瞬間が、tanabataにとって至福の時です

きっと、お客様の笑顔や喜ぶ顔を見ると、創作意欲が沸くのはゴッチ様ご夫婦も一緒なんでしょうね…



とても残念なお知らせですが、この日のお二人は、最終日を全力でやり遂げた感じで、とても良い表情をして、達成感に包まれていました☆
趣味にしておくのは、もったいない位の素晴らしい才能をそれぞれが、兼ね備えた素敵なご夫婦なので、またいつか、アトリエ&カフェが再開出来る日がやって来る事をtanabataマダムも願っています…

ゴッチ様&ピンクローズ様
本当に今まで、お疲れ様でした☆
お二人に出会えた奇跡に感謝しています
贈って下さった家宝も、これからも大切に守っていきます。
そして、いついつまでもお元気で、ご夫婦変わらず仲睦まじくお幸せに…

PS
体力のペース配分が難しいこの時期、ブログアップが遅れてしまった事を深くお詫び致します
tanabataマダム