
お祝いラッシュ続いておりますので更新がハイペースになっております(笑)
今日は、とってもとっても感動的なお話をさせて下さい
タイトルにもある様に【SECOND BIRTHDAY】セカンドバースデー生まれ変わった日のお祝いです

この2年間程、音沙汰のなかったお客様より1通のFAXが届きました
折り返しお電話を差し上げると、お久しぶりですのご挨拶と共にある事実を知る事になりました。
それはまだまだ若い、私と同世代の30代の女性のお客様なのですが、突然の病に倒れ白血病との診断が…
ご親族では型が合わなかったのですが、幸いにもスグにドナーが見つかり、去年の6月19日骨髄移植の手術を受ける事が出来て、無事に成功されたそうなのです。
ですから手術をした日が生まれ変わった記念日なのです

少しづつリハビリと治療を続けて、ようやく元気に回復されたので、手術から1年たった当日にtanabataでお祝いをして欲しいと言うご依頼でした。
1度しかお会いしてなかったのですが、不思議な事に、このお客様とは初めてお会いした時から、とっても馬が合って…
【tanabataのブログをずっと見ていました。マダムのプロ意識の高さに感動していました。】
と初対面で言われたのが、ずっと印象に残っていました。

闘病中、付きっ切りの看病やサポートで一緒になって戦ってくれたお母様にも、感謝の気持ちを伝えたい
と言う事も伺っていたのでお祝いのプレートには
【おかあさんありがとう♪】と【HAPPY SECOND BIRTHDAY】
の2つのメッセージを刻みました
【1年前までは、何も食べられなかったので、こんなに美味しいお料理を食べられるなんて本当に奇跡みたいです

とお客様
本当に、ごく当たり前の事でも1つ1つ感謝しながら、言葉を噛み締めながら闘病生活のお話をして下さいました
【生きてこそ】
19年前に大事故で九死に一生を得た実姉の教訓から、私tanabataマダムは普段からそう思って何事にも感謝して生活する様に心掛けています
思う様に行かない事があったり、躓いたり、試練にぶつかったり…
生きていれば色々な事が起こるのも当然です
だからこそ、1日1日を大切に丁寧に暮らして行きたいんです
やっぱり、命あって生かされているのですから、健康こそが何より大切な事です
【食】に携わっている私達が出来る事
それは、食べる事で味わえる



このプレートには、そんなtanabataマダムなりの純粋な気持ちが込められています


そして最後まで綺麗に完食して下さったお客様
このプレートを見て思わず涙が溢れました

お母様と一緒に記念写真を撮って、とっても素敵な笑顔で
【来年もまたここに来れる様に頑張ります

と言って下さって本当に嬉しかったです
感動した私は思わずがっちりと両手で握手してしまいました(笑)
小さなトラットリアのtanabataが出来る事は本当に微力ですが、それでもそこに価値観を求めて集まって下さるお客様が沢山います。
お客様の人生の節目節目にtanabataが関われる事、お客様の笑顔を見守る事が出来る事に、大きな遣り甲斐と生き甲斐を実感しています。
お客様の期待を裏切らない為にも、tanabataの信念や決意をブログと言う言葉で残す事で私自身も再確認しながら一歩一歩進んで行けたらと思っています。
【HAPPY SECOND BIRTHDAY

素敵な言葉を教えて下さってありがとうございます

また会える日を楽しみにしております
trattoria tanabataマダム