
12月24日(月)
tanabataクリスマスディナー2日目のこの日は、公私共に大変お世話になっているtanabataちゃん達が通うピアノの先生のお誕生日でした☆
tanabata家にとって、とても大切な方なので、クリスマスディナーのレポ記事とは別にアップさせて頂きますね♪
元々はtanabataの大ファンだったMINA先生…

月一のtanabataランチやご両親様との会食、大切な記念日にはご予約して下さって、

親交が深まる内にピアノの先生だと言う事が分かり、今年の春からお世話になる事になりました☆

先生とのピアノレッスンを重ねる毎に、tanabataちゃんの2人もMINA先生が大好きになり、ご実家で個人レッスンを受けているので先生のご両親様にもすっかり懐いてしまっています(笑)
出逢いはtanabataのお客様だったのですが、現在ではお互いが家族の様ななくてはならない存在になっているのです


先生が【リサ&ガスパール】が好きだと言う事が分かり、手作りでリサ&ガスのアイシングクッキーを作りました。
一緒にピアノの先生に因んで8分音符やト音記号のクッキーも…
黒い色は白のアイシングベースにブラックココアパウダーを練りこんだものです
黒くてもビターで美味しいのでビックリです☆
お誕生日のお祝いメッセージと、日頃の感謝のメッセージを添えて…


割れないようにハードケースに入れてオリジナルのラッピング

そして、ドルチェを乗せるプレートもお花とドットで可愛くデコってみました


クリスマス限定のドルチェを盛り合わせたら更に豪華に変身しました

tanabataのクリスマスディナーも含めて、次々と訪れる料理や演出の予想外の展開に先生もテンションMAX


声のトーンも自然と明るくなって、終始笑顔と言うよりは、ご主人様と一緒に笑いっ放し状態にまで陥っていました(笑)
普段は穏かで落ち着いた雰囲気のMINA先生が、純粋に大喜びして下さったこの日ばかりは、少し幼く見えてとってもキュート

その日の内にお礼のメールが届き、喜びの声を伝えて下さいました

先生にも
【昨日も発表会&クリスマスディナーで忙しかっただろうに、いつの間に作っていたんですか!?しかも、メチャクチャ可愛い


と言ってもらえて、忙しい中でも頑張って準備をした甲斐があったなぁ〜と嬉しい気持ちに満たされた中、2日目を終える事が出来ました。
今回のクリスマスディナーは3日間に増えた事で、予想以上にやるべき事が多くなり過ぎてしまい、当日までドキドキ

MINA先生
改めまして、お誕生日おめでとうございます

先生がtanabata一家を愛して下さるお陰で私達もより一層の気持ちが込められる気がしています。
先生のお誕生日なのに、tanabataちゃんへのクリスマスプレゼント


これからも、公私共々よろしくお願い致します
trattoria tanabataマダム